サービス内容
フィルム現像
(リバーサル、カラーネガ、黒白ネガ)プロラボクリエイトは、プロ写真家向けのリバーサル現像所として発足しました。
だから現像はプロ品質。特にリバーサルフィルムの現像はお任せください。
- フィルムサイズ
- 135
120
220
4×5
5×7
8×10
増減感について
リバーサルフィルムは指定感度より高感度で撮影し、それに合わせて現像処理する増感現像や、その逆の減感現像という処理を行うことができます。
- ● 増感は最大+3まで、減感は最大-1まで処理可能です。
- ● 増減感は絞り値にして1/3、または1/2 ステップでの処理が可能です。
- ● 増感は+(プラス)、減感は-(マイナス)で指示してください。
- ● ネガフィルムの増減感は受け付けておりません。
- ● 黒白フィルムは増感+3まで、減感-2までの1段ステップとなります。
よくあるご質問
- 増・減感の現像はできますか?
- リバーサルフィルムと黒白フィルムは増・減感現像が可能ですが、カラーネガフィルムは対応しておりません。
- 地方在住だが現像を頼みたい。
- 宅配便などを利用したメールオーダーサービスを利用してご注文いただけます。
→宅配でのご注文(メールオーダーサービス) - 現像処理できるフィルムの種類を教えてください。
- 富士フイルムとコダック(コダクロームを除く)のフィルムは、現像が可能です。
「Lomography」「Rollei」製フィルムは多くの品種が対応可能ですが、特殊扱いのため割増料金(+363円)、通常納期+4日となります。
メーカー不明品、詰め替え品、映画用フィルムを元にした製品およびその疑いのある製品、現像プロセス表記のないもの、素性の不明なものはお受けしておりません。
ご不明な点があれば、事前にお問い合わせください。 - 古いフィルム、水濡れなど通常とは異なる状態のフィルムも現像できますか?
- 生産部門で現像可能かどうかを判断します。可能なものは割増料金(+363円)、通常納期+4日にて対応いたします。不可能と判断した場合はご返却いたします。